- 公明・山口代表 トリガー条項の凍結解除検討求める
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月1日)
- 【台風14号】関東でも“ゲリラ雷雨”…地下通路で“傘差し” ディズニー“停電STOP”【もっと知りたい!】(2022年9月19日)
- 【10月21日~10月25日の解説まとめ】北朝鮮がウクライナに侵攻か?/自民党が非公認候補に2000万円を支給 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 【支援訴え】円安で高騰…海外での心臓移植に5億円 1歳児家族ら
- マンションに意識不明の男女 男性は17歳の高校生(2022年2月15日)
都内もようやく紅葉だぁ!【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
都心もようやく色づいてきました!こちらは、小石川後楽園の様子です。ところで、紅葉と書いて「もみじ」と読みますが、元々は草や葉が色づくことを表す「もみつ」という動詞が転じて「もみじ」となり、楓類の総称となっているんだそうです!もみじの赤い紅葉!かわいらしいですが、同じ紅葉でも?
高安奈緒子 気象予報士
「『黄色い葉』と書く黄葉、イチョウ。ここ、旧岩崎邸では黄色く色づいています!大きい~!」
この日は晴れていたこともあり、見上げると空の青とのコントラストがとてもキレイでした!この先、葉が落ちて足元に黄色い絨毯が広がるのも楽しみです。
二種類の「こうよう」をご紹介しましたが、もうひとつ、褐色の葉と書く「褐葉」をご存じですか?その代表として、こちらは多摩市のメタセコイアです。“生きた植物化石”と言われ、恐竜のいた時代から生息している植物なんですよ。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qDNlyjE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Lqoj2P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUvwHBC
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く