- “6分の1まで縮小”「折りたためるペットボトル」サントリーが開発!アイデアの源泉は図書館でみつけた「折り紙」の本|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ 東京都の新規感染5583人(2022年4月19日)
- 日銀“異次元”死守のツケ 海外ファンドとの攻防【7月4日(月)#報道1930】
- 【桃農家もリンゴ農家も怖い】『桃を台湾へ検査なし不正輸出』の重大さ…「モモシンクイガ」と「厳しい台湾ルール」(2022年7月13日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京705人 全国8731人 厚労省(2023年3月5日)
- 「イベントに参加」「街頭演説の応援を」旧統一教会との接点、続々と…第2次岸田改造内閣の副大臣・政務官決定|TBS NEWS DIG
今季初養鶏場での鳥インフル受け関係閣僚会議を開催 感染拡大防止を指示(2023年11月25日)
佐賀県の養鶏場で鳥インフルエンザが確認されたことを受けて、政府は、緊急の関係閣僚会議を開きました。松野官房長官は、徹底した防疫措置を進め、感染の拡大を防ぐよう指示しました。
松野官房長官:「迅速かつ適切な防疫措置を始め、感染拡大防止に政府一丸となって取り組む必要があります」
鹿島市の養鶏場で25日、高病原性鳥インフルエンザが確認されました。養鶏場での感染確認は今季、全国で初めてです。
これを受けて、松野官房長官は関係閣僚に対し、防疫措置などを迅速に進めることや現場の情報を収集し国民に正確な情報を伝えることなど、岸田総理大臣の指示を説明しました。
そのうえで、他の地域で発生する恐れもあるとして、養鶏農家の衛生管理を徹底するなど予防措置を取るよう全国の自治体などに注意を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く