今季一番の寒気 北日本で積雪急増 日本海側は猛吹雪に警戒(2023年11月25日)

今季一番の寒気 北日本で積雪急増 日本海側は猛吹雪に警戒(2023年11月25日)

今季一番の寒気 北日本で積雪急増 日本海側は猛吹雪に警戒(2023年11月25日)

 今シーズン一番の強烈な寒気の影響で、北日本や北陸は積雪が急増しています。日本海側では猛吹雪に警戒が必要です。

 北日本や北陸は、24日の夜から雪が強まっています。

 25日午前11時までの最深積雪は紋別空港で41センチ、札幌は13センチで、11月に10センチ以上積もるのは5年ぶりです。

 秋田や仙台、福島などでは初雪が観測されました。

 26日朝にかけて北海道では50センチの雪が降り、瞬間的に30メートル以上の暴風となる恐れがあり、警戒が必要です。

 また、強い寒気の影響で、札幌は日中も氷点下の寒さが予想されるなど、冬本番の寒さです。

 東京都心の最高気温は24日より10℃も低い14℃の予想となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事