- 「ウクライナを支援する募金活動」大阪・箕面市の中学校で『生徒会メンバーが企画』(2022年3月10日)
- 【起訴】アメリカ海兵隊上等兵の男 “強制性交致傷”
- 岸田総理「事務的なミスの積み重ね」 東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件へ 安倍派幹部「岸田派にも問題がある」|TBS NEWS DIG
- 【グルメまとめ】『名物定食まとめ』一度は消えた”初代のトンカツ” /元消防士が作る“火柱”餃子 / 名物定食で人気の店――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【訪中延期】米・ブリンケン国務長官「偵察気球であると確信を持っている」 中国側の“気象研究用”主張を否定
- 「国も責任を持ってほしい」万博まで555日で吉村知事が永田町行脚(2023年10月6日)
日産 英国での生産車をすべてEVに スナク首相が工場視察「すでに巨額の経済効果」(2023年11月24日)
日産自動車はイギリスで生産するすべての自動車をEV=電気自動車にする計画を発表しました。
日産は24日、イギリス北東部のサンダーランド工場で、新たに2車種のEVの生産を始め、イギリスで生産するすべての自動車をEVに転換すると明らかにしました。
工場のインフラ整備やバッテリーの生産工場の強化などに最大で20億ポンド、日本円で3750億円を投資し、EV事業の拡大を通して「脱炭素化」を推し進める方針です。
工場を視察したイギリスのスナク首相は、「日産の投資はイギリスの自動車産業への大きな信頼を示すもので、すでに巨額の経済効果をもたらしている」と歓迎しました。
日産は2030年までにヨーロッパで販売する新型車をすべてEVにする目標を掲げています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く