- 義務化されたマイクロチップを無免許でペットに装着 ブリーダーの男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【物価上昇】政府の物価高対策 2兆円超 低所得世帯に給付やLPガスなど負担軽減策|TBS NEWS DIG
- 大阪・堺 大麻の密売人が少年2人刺傷 SNSで少年らから呼び出され…大麻を奪われそうになり反撃
- 自分の給食を勝手に食べた児童の背中に反省文貼り付け校内連れ歩く 20代女性教諭を処分 大阪
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年11月2日) ANN/テレ朝
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材の特製焼きそば” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
金総書記 韓国の攻撃目標地域の衛星画像確認 実際の衛星画像は公開されず(2023年11月25日)
北朝鮮メディアは金正恩総書記が24日、在韓アメリカ軍や韓国軍の基地などがある攻撃目標地域を衛星画像で確認したと報じました。
地球儀を前に笑みを浮かべる金総書記。
25日付の朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が国家航空宇宙技術総局の平壌(ピョンヤン)総合管制所を視察したと伝えています。
打ち上げ後62時間の状態について報告を受けた金総書記は、24日午前10時15分から27分の間に朝鮮半島上空で撮影した、ソウル・木浦(モッポ)・群山(クンサン)・平沢(ピョンテク)・烏山(オサン)などの重要攻撃目標地域の衛星画像を確認したということです。
一方、日米韓が関心を寄せる実際の衛星画像については公開されていません。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く