- 皮ごと食べられるバナナ【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【阪神・オリックス優勝記念パレード】「お疲れ生です!」選手もファンも、100万人が沸いた大熱狂の1日、密着ドキュメント「我が優勝パレードに一片の悔いなし!」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 「男2人が火をつけているようだ」JA倉庫で放火か 現場近くにいた少年2人から事情聴く 札幌市|TBS NEWS DIG
- 【お天気ライブ】早くもさくらの開花予想&多胡予報士のめんま愛!来週は最強寒波襲来【まったり天気部屋】(2023年1月20日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口のおよそ80%が感染」専門家 / ゼロコロナ抗議デモ参加者を拘束か/少子化に歯止めかからず 「人口減少」新生児“100万人減” など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ侵攻から半年 民間人5000人以上死亡(2022年8月24日)
栃木・茶臼岳で下山中に遭難 71歳女性が死亡(2023年11月23日)
栃木県那須町の茶臼岳で71歳の女性が22日、下山中に遭難しました。23日になって発見されましたが、死亡が確認されました。
22日午後4時半すぎ、那須町の茶臼岳で千葉県に住む71歳の女性と「はぐれてしまった」と友人の女性から119番通報がありました。
警察によりますと、女性2人は茶臼岳から那須ロープウェイ山頂駅に向かって下山していましたが、道に迷ってはぐれてしまったということです。
友人はその日のうちに自力で下山し、けがはありませんでした。
警察などが23日に捜索を再開し、午前9時50分ごろ、遭難した71歳の女性はロープウェイ山麓駅から西に約500メートルほどの場所で意識不明の状態で発見されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
女性は厚手のレインコートを持っていましたが、死因は低体温症でした。
那須町では先月、朝日岳でも男女4人が遭難して遺体で発見される事故がありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く