- 【ニュースライブ 5/19(金)】梅村みずほ参院議員、更迭/阪高神戸線で通行止め、6月7日まで/城崎マリンワールド裏側見学イベント再開 ほか【随時更新】
- 踊り場には大量の血の痕、死因は失血死 高齢男性は後ろから襲われ殺害されたか 京都・東山区
- 【足立区“強盗予備”】“指示役キム”からメッセージ「爺さん、婆さんの2人暮らし・宅現金1000万円以上」
- 「うわ、このへんヤバ!」ボラ“大量発生”市街地で相次ぐ 過去には東京でも…なぜ?(2023年2月10日)
- 陸自ヘリ事故から15日 捜索続く 下旬にも機体回収開始か 防衛省は“民間の知見や技術を借りて行う”|TBS NEWS DIG
- 【何が】マンションの25階から転落 バルコニーにキャンプ用のイス
【厚労省】外国人入国者の情報 一時外部から閲覧できる状態に
厚生労働省は、新型コロナウイルスの水際対策の緩和で新たに始めた外国人のオンライン入国申請の手続きで、最大6万人分の入国者の名前やパスポート番号などが、一時、外部から閲覧できる状態になっていたと発表しました。
先月25日の運用開始から、28日に利用者から指摘を受け発覚するまでの間、情報が見える状態だったということです。
(2022年3月3日放送)
#新型コロナウイルス #厚生労働省 #オンライン入国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く