- 【速報】フィンランド議会がNATO加盟申請を正式承認(2022年5月17日)
- 【独自】ブッキングドットコム“未払い問題”補償開始で解決へ(2023年11月10日)
- 【ライブ】ロシアのウクライナ侵攻 ニュース1週間まとめ 露側攻撃で硝酸タンクから煙など (日テレNEWS LIVE)
- 【キシャ解説】万博開幕まであと二か月 万博チケット当日券販売の裏側 複雑なシステムなぜ? 石破首相が会場を視察「当日券はどこで買える?」「並ばない万博」にこだわりすぎ?
- 東海道新幹線「のぞみ」で史上初の「新幹線プロレス」開催 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』習主席「台湾問題は中国の核心的利益のなかの核心」 / ゼレンスキー氏と「対話意思」習主席の思惑は? / 気球は軍事目的ではない」など(日テレNEWS LIVE)
【厚労省】外国人入国者の情報 一時外部から閲覧できる状態に
厚生労働省は、新型コロナウイルスの水際対策の緩和で新たに始めた外国人のオンライン入国申請の手続きで、最大6万人分の入国者の名前やパスポート番号などが、一時、外部から閲覧できる状態になっていたと発表しました。
先月25日の運用開始から、28日に利用者から指摘を受け発覚するまでの間、情報が見える状態だったということです。
(2022年3月3日放送)
#新型コロナウイルス #厚生労働省 #オンライン入国 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く