- 【厚切りグルメ】暑さ5cm!? 極厚とんかつ&チャーシュー!食べ応え満点メニュー「every.特集」
- 踏切で電車と車が衝突 高齢男性が死亡 奈良(2023年12月20日)
- 「原爆に耐えて生き延びて長生きして良かった」戦後を見守った広島大仏の『里帰り』が再び人々の心を照らす「ここに来れば優しくなれる」(2022年9月13日)
- 「西側が火に油を注いでる」プーチン大統領 中国国防相ら出席の国際会議にメッセージ | TBS NEWS DIG #shorts
- パスポートのオンライン申請が可能に 改正旅券法成立|TBS NEWS DIG
- 【誕生!】国内でわずか42羽!世界最小ペンギンの赤ちゃん誕生 長崎 NNNセレクション
【30発以上】レバノンからイスラエルにロケット弾 1人ケガ
中東イスラエルの軍は6日、隣国のレバノンから、30発以上のロケット弾が発射されたと発表しました。
パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスによるものだとして、イスラエル軍がガザ地区で攻撃を開始するなど緊張が高まっています。
イスラエル軍は6日、隣国のレバノンからイスラエルに向けて、34発のロケット弾が発射されたと発表しました。
この攻撃で、これまでに死者は確認されていませんが、少なくとも1人がケガをしたということです。
5日、エルサレムにあるイスラム教の聖地とされるアルアクサ・モスクで、イスラエル警察とパレスチナ人との衝突が起きていて、イスラエル側は、今回の攻撃を、敵対するパレスチナ自治区のイスラム原理主義組織ハマスによるものだとしています。
イスラエルのネタニヤフ首相は、声明で、「敵は侵略行為の代償を払うことになるだろう」と述べて報復攻撃を示唆していて、イスラエル軍が「ガザ地区で攻撃を行っている」と明らかにするなど緊張が高まっています。
イスラム教の断食月、ラマダンと、ユダヤ教の祝祭が重なる時期となっていて、宗教間の対立が強まることが懸念されています。
(2023年4月7日放送)
#イスラエル #レバノン #ロケット弾 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NsZF5cp
Instagram https://ift.tt/blawgQK
TikTok https://ift.tt/xO02ahZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く