- 【ライブ】『若者まとめ』 女子高校生の青春「黒板アート」/ 高校相撲部 キズナ物語/ 現代の“トキワ荘”マンガ家目指す若者たち / 女子硬式野球部の最後の夏/部活めし など(日テレNEWS LIVE)
- 【4月4日(火)】火曜は青空の下のお花見ラストチャンスに!?週後半は雨風強まる見込み【近畿地方】
- 全銀ネットでシステム不具合 11の金融機関で他行あての振り込みできず 影響は140万件|TBS NEWS DIG
- 【関西の交通】大雪などで関西の交通に大きく乱れ 高速で事故多発 JRで客乗せたまま運転見合わせ…13人搬送、50人避難 #shorts
- 岡山・笠岡市 住宅1棟全焼の火事 3人安否不明
- 「SNSで闇バイトの紹介を見つけた」特殊詐欺事件に“出し子”で関与した疑いの陸自幹部の男が供述
2回目の停戦交渉の行方は
2回目の停戦交渉について最新情報です。モスクワ支局長の大野さん。
ロシアの攻撃が続く中、2回目の停戦交渉がこの後開催されるのか、情報が二転三転するなど調整が難航していることが伺えます。
今から3時間ほど前、2回目の交渉についてウクライナ大統領府関係者が「現地時間、今夜に行われる」と明かしたとウクライナメディアが伝えました。その後、ロシア国営通信社もこれを引用して報じています。
2回目の交渉をめぐってはゼレンスキー氏が1日、「攻撃が続く限り停戦交渉の席につくことはできない」と述べたこともあり、一部のロシアメディアは「開催は週末にずれ込む見通し」と伝えていました。
そうした中、ロシアのペスコフ大統領報道官は「ロシアの代表団は交渉場所でウクライナ側を待つ」と表明しました。ロシアとしては交渉に前向きな姿勢を強調することで、交渉が合意に至らなかった場合、ウクライナ側が後ろ向きだったからだ、という主張を展開する狙いも伺えます。
そのロシアですが、国内では収監中の反体制派指導者ナワリヌイ氏がSNSを通じて反戦デモを毎日行うよう呼びかけました。デモはこれまで連日行われていて、すでに6800人以上が拘束されていますが、さらに抗議の声が広がるのか注目されます。
(02日23:15)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/P8pNdOJ
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/Bd0Qs73
◇note https://ift.tt/dM7Aygs
◇TikTok https://ift.tt/suUD3Wc
◇instagram https://ift.tt/U0jInVk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8YCtjgF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fKW96rT
コメントを書く