- 【速報】「アジア安全保障会議」で演説 20億ドルの支援を表明(2022年6月10日)
- 【全国の天気】気温差50℃ 日本で同時刻に… 西から天気下り坂 週末に関東も雨や雪(2023年1月5日)
- 被害生徒「やっぱりあきれてしまう」大津高校サッカー部で“いじめ” 学校は「生徒たちの活動に制約をかける考えない」|TBS NEWS DIG
- 【カレーライブ】老舗のカツカレー/盛りすぎてバランスの悪いカレー/カレーの上にサーロイン/はちみつとチーズたっぷりのカレーパン など (日テレNEWSLIVE)
- “今年の顔”が勢ぞろい…年末恒例「変わり羽子板」(2022年12月6日)
- ソニーグループ 熊本に半導体新工場 数千億円を投資|TBS NEWS DIG
【中国・異例デモ】「ゼロコロナ政策」に反発… “市民の不満限界”あらわに
中国では、厳しいゼロコロナ政策への反発が広がっていて、南部の都市で大規模なデモが発生しました。
広東省広州市で撮影したとされる映像には、フェンスを次々と押し倒し、声をあげて進む人々の姿が。
地元の住民によりますと14日夜、数週間にわたる隔離措置が続く中で、多数の市民が、中国では異例の抗議活動に踏み切ったということです。
市内の宿泊施設の経営者は、NNNの取材に対し、「下におりてみたらフェンスが倒れていて、警察車両も横転していた」と話しました。
中国メディアは一切報じていませんが、食料不足などへの抗議だったとの情報もあります。
習近平指導部はゼロコロナを一部緩和する姿勢もみせていますが、市民の不満が限界に達していることがあらわになった形です。
(2022年11月16日放送)
#中国 #ゼロコロナ政策 #デモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3g0ncOI
Instagram https://ift.tt/BmvlsQN
TikTok https://ift.tt/njC0ZYz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く