- 大阪城公園で“サクラ”開花の目安となる『標本木』の枝が折られる「二度としないで」(2022年3月22日)
- 【速報】大阪の気温25度に到達 3月として初の夏日 気象庁(2023年3月22日)
- 【ビッグモーターまとめ】本社に警視庁らが家宅捜索「捜査に全面的に協力する」店舗前の街路樹から除草剤検出【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 一夜で一転…総理「民法の不法行為も入り得る」旧統一教会への『解散命令請求』解説(2022年10月19日)
- 中国道上り線でトラックが衝突、横転 一斗缶30個分のペンキが散乱#shorts #読売テレビニュース
- 消費期限内だけど…“販売期限”切れのデザートを販売する実証実験 ローソン(2022年12月12日)
馳知事「政府の機密費を使って贈答品を渡した」発言 松野官房長官「個別の使途の答えは控える」|TBS NEWS DIG
石川県の馳浩知事が、国際オリンピック委員会=IOCの委員に「政府の機密費を使って贈答品を渡した」と発言し、後に撤回した件をめぐり、松野官房長官は、官房機密費の「個別の使途に関して答えは差し控える」と述べました。
石川県 馳浩 知事
「当時総理だった安倍晋三さんから、“国会を代表してオリンピック招致には必ず勝ち取れ”と。“馳、金はいくらでも出す。官房機密費もあるから”、それでIOC委員のアルバム作ったんですよ。1冊20万円するんですよ」
馳知事は今月17日、東京オリンピック・パラリンピックの招致活動の際に、開催都市決定の投票権を持つIOCの委員に対し、機密費で贈答品を渡したと発言しました。
松野博一 官房長官
「お尋ねの馳知事の発言については、同日、“誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する”として、知事が発言そのものを撤回されているものと承知しています」
松野官房長官はこのように述べたうえで、官房機密費の「個別具体的な使途に関して答えは差し控える」としましたが、野党側はあすからの予算委員会で追及する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSt4och
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gPy7xKY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SJPK9c7
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く