- 愛子さまが22歳の誕生日 卒業論文で忙しくも充実の日々 テニスなども楽しみに【知っておきたい!】(2023年12月1日)
- 戒厳令下の中央市場は… 不安と怒り「ここは私たちの土地」 ウクライナ南西部
- 全面復旧めど立たず auなど最大およそ3915万回線 大規模通信障害から丸2日|TBS NEWS DIG
- 【速報】“防衛増税”の案提示 中小企業9割は法人増税対象外|TBS NEWS DIG
- 【速報】佳子さま ペルー訪問から帰国(2023年11月10日)
- 国立保健医療科学院の元部長で大学教授の男を官製談合防止法違反の疑いで逮捕 旧知の業者の参加資格を有利に…調達仕様書渡したか 警視庁|TBS NEWS DIG
猿之助被告に懲役3年 執行猶予5年の有罪判決(2023年11月17日)
両親への自殺幇助(ほうじょ)の罪に問われている歌舞伎俳優・市川猿之助被告に対し、東京地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦被告(47)は5月、東京・目黒区の自宅で向精神薬を水に溶かし、両親に服用させて死亡させた自殺幇助の罪に問われています。
17日の判決で、東京地裁は「自殺を幇助する選択をしたこと自体は短絡的というほかない」と指摘する一方、「後悔する旨述べて反省の態度を示しつつ、二度と犯罪に及ばない旨誓っている」などとして、猿之助被告に対して懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
判決の言い渡し後、猿之助被告は深く一礼し法廷を後にしました。
初公判で猿之助被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、「申し訳ないことをした。後悔でいっぱいであります」などと謝罪していました。
厚生労働省は悩みを抱えている人には、1人で悩みなどを抱えずに「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く