- 【報道1930】10月23日から10月27日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 新型コロナ感染拡大で乗務員確保が困難 JR九州が特急列車120本を運休へ 手数料なしで払い戻し・指定席の予約変更にも応じる |TBS NEWS DIG
- 小田原で「北條五代祭り」 人気俳優が歴代北条氏に扮し勇壮な時代絵巻(2023年5月3日)
- 【速報】海中で発見されたのは遭難船と確認 北海道・知床半島沖の観光船事故(2022年4月29日)
- 車内で待ち構えていた“ホワイトナイト”は人気YouTuberヒカルさんだった 4630万円誤振込み事件の田口翔被告が保釈 山口・阿武町|TBS NEWS DIG
- 「自首が成立する」16年前の強盗殺人罪で出頭の男 初公判で弁護側が主張
ガザ地区へ支援物資を搬入…ラファ検問所を取材 攻撃で指を失った女性の姿も(2023年11月17日)
パレスチナ・ガザ地区への支援物資を搬入する唯一の入り口となっているラファ検問所をANNクルーが取材しました。ガザ地区から今も多くの人々が難を逃れてきています。
ANNクルーが取材した15日、ラファ検問所のエジプト側には、支援物資を積んだ多くのトラックが並んでいる状態でした。
食料を積んだ一部のトラックは、搬送の許可が出たため次々とガザ地区へと入っていきます。取材の数時間前には、衝突が始まってから初めて、燃料を積んだトラックが1台ガザ地区へと入ったということです。
ガザ地区から逃れてきた ファラさん(17):「2週間前、ラファに向かっている途中で、バスが攻撃を受け、私は指を2本失いました」
この日も、ガザ地区からは、外国籍を持つ人など難を逃れてきた人の姿がありました。
アメリカ国籍を持つファラさん(17)もその一人です。攻撃に遭い、指を失ったもののガザ地区を出られたことに安堵した表情でした。
ガザ地区から逃れてきた ファラさん:「避難先のクッズ病院では間近に空爆を受け、病院の前では、銃撃戦もあった」
エジプトメディアによると、これまでにラファ検問所を通って、3400トン余りの食料が運び込まれたということですが、およそ230万人のガザ地区の人々にとって全く不十分です。
特に燃料の運び込みが足りておらず、電気、水道、電話などが相次いで利用不能になるなど人道危機が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く