- 両足や顔を粘着テープで縛られた男性遺体、10月下旬に殺害され、その後海に流されたか 大阪・貝塚市 #shorts #読売テレビニュース
- 【独自映像】ゼレンスキー大統領がホワイトハウス前に到着 声かけにも表情崩さず
- 【東日本大震災】自転車で巡る震災遺構 娘を失った父がツアーに込める思い 宮城 NNNセレクション
- 大型ニシキヘビ「ボールパイソン」逃走 警察が捜索(2022年4月18日)
- カンニング竹山さんと考える「原発政策の大転換」 東日本大震災から12年、安全の議論は尽くされたのか?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領 ウクライナ東部激戦地ソレダル「戦闘は続いている」|TBS NEWS DIG
甲府の夫婦殺害放火事件 裁判で被告「社会に戻るつもりない」(2023年11月14日)
おととし、甲府市で夫婦を殺害した罪などに問われている当時19歳だった男の裁判で、男が「社会に戻るつもりがない」などと初めて質問に答えました。
遠藤裕喜被告(21)はおととし、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅に放火した罪などに問われています。
14日午前に行われた被告人質問の2日目で、弁護人の「どうして何も話さないんですか」という問いに対し「社会に戻るつもりがないからです」と初めて質問に答えました。
これに続く「話したいことはありますか」という問いには「特にありません」と答えました。
また、検察側からの「どのような方法で放火をしましたか」という質問に対して「何も答えたくありません」と話しました。
遠藤被告はこれまでの裁判で終始、言葉を発していませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く