- ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)
- 【7月25日 今日の天気】台風5号 沖縄は高波に警戒 猛暑日地点続出へ 続く暑さに注意 西日本では激しい雨や雷雨も|TBS NEWS DIG
- 一橋大学 留学生向け入試問題が試験中に流出か 偽計業務妨害容疑で捜査 警視庁(2022年6月8日)
- 【速報】中国、四国、近畿、東海地方で線状降水帯による大雨の恐れ 気象庁(2023年6月2日)
- ユネスコ報告書 「世界遺産の3分の1の氷河が消滅」と予測 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライドシェア】安全性確保へ事前研修も…運用開始までの裏側と課題|テレビ朝日経済部 佐藤美妃記者
「詐欺じゃないですかってちゃんと声かけることが大事です」タレントのコロッケさんが特殊詐欺被害防止訴え 警視庁・碑文谷署のイベントに登場|TBS NEWS DIG
タレントのコロッケさんが、モノマネを交えて特殊詐欺被害防止を訴えました。
武田鉄矢さんのモノマネをするコロッケさん
「はい、武田でございます。皆さん良いですか?ATMとか電子マネーとか怪しいなと思ったら、人の勘が一番大事でございます。その時にはぜひ声をかけて、『それ詐欺じゃないですか?』って」
12日午後、警視庁・碑文谷警察署が実施した特殊詐欺による被害防止を呼びかけるイベントにタレントのコロッケさんが登場し、市民らおよそ140人から結成された“特殊詐欺防ぎ隊”と一緒にパレードを行ったほか、注意を呼びかけるチラシを配りました。
警視庁によりますと、今年1月から9月末の都内の特殊詐欺被害件数はおよそ2000件で、被害総額は57億6900万円にのぼるということです。
碑文谷署の林哲也署長は「街ぐるみでなんとか特殊詐欺を防いでいきたいと思っておりますので、今後とも皆様のご協力よろしくお願いします」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KlifZTF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OdswVIH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FHmgQhI
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く