- 【藤井アナ】避難のバトンを受け継ぐ 東日本大震災から11年 福島県大熊町から藤井貴彦キャスターが伝える
- 林外相 中国 李強首相と面会 「日本人が安心して活動できる環境を」日本人男性拘束で問題指摘|TBS NEWS DIG
- 大阪の町工場の実験動画が話題!アルコールに1000度の鉄球を入れたらどうなる!?|TBS NEWS DIG
- 中国 国産でも一部で“海鮮離れ” 処理水放出から1カ月(2023年9月24日)
- 【速報】JERAがサハリン2の新事業会社と長期契約を更新 「エネルギー供給の維持に貢献する」|TBS NEWS DIG
- 【経団連】“若い世代に起業家教育を”経済界から 選択肢を持てるよう初等教育の強化訴える声
激しい雷雨も列島各地ブルリ 都心20℃届かず“冷たい雨”(2023年11月10日)
日本列島は10日、低気圧や前線の影響で局地的な雷雨も観測されました。この時間は関東でも雨が強まっています
雨は強まるばかり。視界も一層、悪くなります。北海道旭川市から南西約260キロの北海道函館市です。上空を覆う雲は時とともに厚みを増し、町の姿を隠しました。函館駅前では稲光も見えました。
北海道ばかりではありません。10日、日本は全国的に大気の状態が不安定になりました。この雨と連れ立ってやってきたのが寒さです。7日には27℃を超えた東京都心も10日、最高気温は20℃に届きませんでした。
異例の暑さが続いた今年の日本も週末から週明けにかけては一気に季節が進み、晩秋から師走の寒さになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く