前倒し“大掃除”のススメ 冷え込む前に水回り、油汚れを あとは「キレイをキープ」(2023年11月10日)

前倒し“大掃除”のススメ 冷え込む前に水回り、油汚れを あとは「キレイをキープ」(2023年11月10日)

前倒し“大掃除”のススメ 冷え込む前に水回り、油汚れを あとは「キレイをキープ」(2023年11月10日)

 この週末は、強い寒気が流れ込み、13日にかけ12月並みの気温となるところもありそうです。

 一気に季節が進みそうですが、冷え込みがより厳しくなる前に、始めたほうが良いことがあります。

 それが「大掃除」です。家事研究家の高橋ゆきさんに、その理由を聞きました。

■早めに“大掃除”…キレイをキープ

 年末ですと、冷たい水を使う水回りの掃除や、窓ふきなどの掃除が辛くなってきます。寒いと油汚れなども固まりやすいので、11月と比べて掃除しにくくなります。

 また、ゴミ収集も年末はスケジュールが変則的で、業者に頼もうとしても混雑している可能性があります。

 そして年末は、予定が多くなります。特に今年は、新型コロナウイルスが5類に移行して初めての年末。忘年会などが立て込むと、掃除の時間がとれない可能性も出てきます。

 ということで、高橋さんは「早めに大掃除を始め、あとはキレイをキープするという新しいスタイルがおススメ」と話していました。

(スーパーJチャンネル 2023年11月10日放送)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事