- 住宅の放火容疑で夫(36)と妻(50)を逮捕 焼け跡から息子(20)とみられる遺体見つかる|TBS NEWS DIG
- ブロックチェーン技術を新たな成長産業へイベント発起人に聞く(2023年6月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】台風情報・台風11号『記録的な暴風おそれ』「進路予測はブレ大」気象予報士の解説動画をまとめて配信【お天気通信】
- 【音声入手】ワリエワ選手の母親「祖父はトリメタジジンを服用、携帯している」
- 「一生たばこ吸えない法案」ニュージーランドで可決 違反で罰金“最高1300万円”(2022年12月14日)
“税金滞納”過去に何度? 神田財務副大臣「精査進める」(2023年11月10日)
国会では過去に税金の滞納を繰り返していた神田財務副大臣に対して、野党が追及を強めています。神田副大臣は10日も「精査する」という答えを繰り返しました。
(政治部・平井聡一郎記者報告)
野党側は「税をつかさどる立場として言語道断だ」だとして、神田副大臣の即刻辞任を求めています。
立憲民主党 本庄衆院議員:「過去4回の滞納・督促・差し押さえ、これ以外に差し押さえには至らないものの滞納や督促があった。こういう事実はありますか」
神田財務副大臣:「私のほうで調べを精査を進めておるところです」
また、自身の進退については、9日までは「引き続き職務に全うしたい」と述べていましたが、10日になって「私が判断することは控えたい」とトーンダウンしました。
政府内からも「正直もうもたない」という諦めの声も上がり始めていて、政府与党内からも辞任を求める声が上がっています。
山田政務官や柿沢副大臣の辞任に続き政務三役の辞任ドミノとなれば、岸田政権にとってさらなる痛手となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く