- 【独自】警視庁の警察官、同僚にバカにされ…“脅す目的”でけん銃抜き書類送検 成城署 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「完治するのはまだ先」乃木坂46 掛橋沙耶香 ライブ中に転落事故 ブログで近況報告(2022年11月2日)
- 「クアッド」外相会合まもなく開催 中国念頭に国際秩序維持の連携確認 日米はインド取り込み図る狙いも|TBS NEWS DIG
- 【トルコ・イスタンブールで爆発】女ら46人を拘束 現地の日本人「ぞっとした…」
- 【タカオカ解説】ビッグモータートップの刑事責任は?ポイントは時効の「3年」と「2人の幹部」新たな疑惑“虚偽の保険契約”も…
- 人気エンタメユニット「すとぷり」ドームツアーライブの舞台裏に初潜入&独占密着!Nスタのカメラにだけ見せた涙のワケとは…|TBS NEWS DIG
【ウクライナ侵攻】テレビ塔攻撃 5人死亡 “ロシア兵の士気低下か”アメリカ分析
ロシアがウクライナに軍事侵攻してから7日目です。ロシア軍は首都キエフの通信施設への攻撃を強め、テレビ塔への攻撃で5人が死亡しました。
キエフでは1日、中心部にあるテレビ塔がミサイルのようなものの直撃を受けました。
ロシアの国防省は、これに先立ってキエフにある情報・通信施設を攻撃すると警告していました。ウクライナ当局は5人が死亡したと発表しています。
このほか、東部のハリコフで激戦が続き、南部のクリミア半島と東部の親ロシア派の支配地域をつなごうとする作戦も進んでいるということです。
一方、アメリカ国防総省の高官はウクライナ側の予想以上の抵抗で、「ロシア兵の士気が低下している兆候が確認できる」という分析を明らかにしました。
「多くが徴兵で、十分な訓練を受けておらず、戦闘への参加を知らなかった兵士もいる」と指摘しています。
キエフの北にいる部隊の位置は前日と変わっておらず、燃料や食料不足から、あえてスピードを落としている可能性もあるということです。
ただ今後、「部隊の再編成を行い状況に適応していくだろう」と話していて、ウクライナ側にとっては依然として厳しい状況が続いています。
こうした中、複数のアメリカメディアは情報機関がプーチン大統領の精神状態の分析を進めていると伝えました。
NBCテレビは、「プーチン氏は、苦戦や欧米による制裁に不満を抱き、側近に異常なまでの怒りをぶつけている」という情報を報じていて、プーチン大統領が冷静な判断を失い、攻撃をさらに強めることへの懸念も広がっています。
(2022年3月2日放送)
#ロシア #ウクライナ #ハリコフ #プーチン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/X8gGNtw
Instagram https://ift.tt/GHZSnhs
TikTok https://ift.tt/nsmfJ91
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く