- 韓国の調査「外国への好感度」 日本が主要国で最下位に(2022年1月12日)
- “目玉焼き”何かけますか? 全国1000人の回答は…【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- 【速報】ロシアが軍事行動か 日本政府の対応
- 「本当のロシアの味を知ってもらいたい」淡路島でレストランをオープン ロシア人女性が抱える母国への思いと開店までの日々【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【ニュースライブ 3/7(金)】背後から“跳び蹴り”男を逮捕/ニセモノ商品輸入差し止め 1万件超え/逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」 ほか【随時更新】
- 【きょうは何の日】『しあわせ』の日 ――4と4をあわせて“しあわせ” / 凱旋帰国 ・勝利の瞬間・連覇・受賞 ・偉業達成 など 歓喜の瞬間にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
ニシキゴイ 中国への輸出“事実上停止”で波紋 去年は12億円分…中国へ【もっと知りたい!】(2023年11月10日)
ニシキゴイの最大の取引先である中国への輸出が、今月から事実上、止まっています。
■去年は12億円分…中国へ輸出
美しい姿から、「泳ぐ宝石」とも言われるニシキゴイ。日本文化の象徴として、国内外に愛好家がいることでも知られています。
ニシキゴイの品評会には、海外から多くのバイヤーが訪れます。
イギリスのバイヤー:「新潟県でコイを買って、全世界に船で運びます」
ニシキゴイを含む観賞魚の去年の輸出額は、過去最高の63億6000万円。そのうち12億円が中国に輸出されました。
中国人に売る台湾のバイヤー:「実際の値段はお伝えできないですが、ゆうに1000万円を超えています」
オークションでは、1匹2億円で取引されたこともあるニシキゴイ。しかし、最大の取引先である中国への輸出が事実上、止まっていることが明らかになりました。
松野博一官房長官:「ニシキゴイの中国への輸出にあたっては、中国当局に認定された養殖施設で養殖されるか、中国当局に認定された施設で検疫を受ける必要があります」
農林水産省によると、国内で唯一となる新潟県の検疫施設では、中国からの認定が先月末に期限を迎えましたが、中国側から更新がないといいます。
政府が輸出拡大の重点品目にあげるニシキゴイ。2025年には輸出額97億円を目指しています。
松野官房長官:「更新を中国側に求めており、引き続き、中国当局への働きかけを継続してまいりたい」
(「グッド!モーニング」2023年11月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く