- 河井克行元法務大臣の裁判でも証言誘導か 元市議への「証言テスト」でも検事が誘導したと弁護人が指摘|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】障子があっても突き進む猫/チーター親子そろってゴロゴロ /ヤギが暑くなるとなめる白い物体の正体とは?(日テレNEWS LIVE)
- 高齢者施設「管理どうするか不安」“保険証廃止”延期しない方針 (2023年8月3日)
- ローソンの売上高が2377億円で過去最高 「からあげクン」などファストフード好調で|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月12日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【驚き】鳥が大量死…大群が空から“落下” 原因不明 メキシコ
株価つり上げ目論み虚偽情報か 別会社からも17億円(2022年3月2日)
コロナ治療薬の開発を巡り、ベンチャー企業の株価をつり上げる目的で嘘の情報を発表させたとして逮捕された男が、別の企業から17億円の融資を受けていたことが分かりました。
竹森郁容疑者(50)ら3人は、医療ベンチャーの「テラ社」に、コロナ治療薬の開発で「35億円の融資を受ける」という虚偽のIR情報を発表させた疑いが持たれています。
その後の関係者への取材で、竹森容疑者は、この虚偽情報を使い「テラ社の株価は上がる」などと言い、所有していたテラ社の株と引き換えに、都内の投資会社から17億円の融資を受けていたことが分かりました。
その後、株価は下落し、投資会社は大きな損失を出したということです。
警視庁は、竹森容疑者がテラ社を利用して金を得ていたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く