- 【ライブ】『日本の国防を考える』“安保3文書”自公合意 /「防衛費」一部“増税”で確保か / 与那国島でミサイル想定“初”訓練 / 日本の防衛“最新技術” など (日テレNEWSLIVE)
- ウクライナから近隣国へ 避難者は70万人近くに(2022年3月2日)
- 台風2号の影響で沖縄県内ではけが人も 引き続き暴風や高波に警戒【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 7組の芸人による大阪マラソンの応援団“M-7”「マラソン」「漫才」の頭文字“M”を使い25日結成
- 【台風14号】発達しながら日本の南を北上見込み 3連休には列島縦断するおそれも…
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
総理らの給与アップは「国民の理解得られない」 立憲が給与据え置く修正案を提出へ|TBS NEWS DIG
岸田総理や閣僚らの給与を引き上げる法案が国会で審議入りしました。立憲民主党は「国民の理解が得られない」と強く反発し、近く修正案を提出する方針を明らかにしました。
きょう審議入りした国家公務員特別職の給与法改正案は成立すれば岸田総理は年46万円、閣僚は年32万円、それぞれ給与を増やす内容が盛り込まれています。
野党側は強く反発していて、立憲民主党の安住国対委員長は自民党の高木国対委員長に対し「国民の理解は得られない。一般公務員の給与引き上げは賛成だが、政務関係者は据え置くべき」との考えを伝えました。
これに対し高木氏は「自民党としても何らかの対応をしたい」と応じました。
立憲民主党は総理や閣僚の給与は据え置く修正案を週内に国会に提出する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ouIkrNv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/my5398Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vdFnwoi
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く