- 再雇用で基本給が半分以下は妥当? 最高裁が「不当」の判決を見直す判断【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「仏と独は戦況を変える可能性秘めている」 ゼレンスキー大統領が英に続き仏訪問 戦闘機の提供強く求める|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮問題で日米韓高官が協議 韓国の新政権発足後初(2022年6月3日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月17日)
- 【おでかけ まとめ】 廃墟を“お化け屋敷”に/海を一望できる!新スポット / 五輪会場でアスリート気分 など(日テレNEWSLIVE)
- “ロシア訪問”の鈴木宗男議員が「離党」 日本維新の会・藤田幹事長会見(2023/10/10)ANN/テレ朝
総理らの給与アップは「国民の理解得られない」 立憲が給与据え置く修正案を提出へ|TBS NEWS DIG
岸田総理や閣僚らの給与を引き上げる法案が国会で審議入りしました。立憲民主党は「国民の理解が得られない」と強く反発し、近く修正案を提出する方針を明らかにしました。
きょう審議入りした国家公務員特別職の給与法改正案は成立すれば岸田総理は年46万円、閣僚は年32万円、それぞれ給与を増やす内容が盛り込まれています。
野党側は強く反発していて、立憲民主党の安住国対委員長は自民党の高木国対委員長に対し「国民の理解は得られない。一般公務員の給与引き上げは賛成だが、政務関係者は据え置くべき」との考えを伝えました。
これに対し高木氏は「自民党としても何らかの対応をしたい」と応じました。
立憲民主党は総理や閣僚の給与は据え置く修正案を週内に国会に提出する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ouIkrNv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/my5398Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vdFnwoi
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く