- 兵庫・尼崎市長が今期限りで退任へ…USBメモリー紛失問題の対応で発表延期していた(2022年7月7日)#Shorts #稲村和美市長 #退任
- 大学入学共通テスト 出願受付始まる 受付は10月6日まで 試験は来年1月14日と15日、追試験は2週間後に全都道府県で|TBS NEWS DIG
- 【不安が続く】保育所「休園」で看護師欠勤…医療現場は今
- 「世界の意識変わると期待」ベラルーシ反体制派・チハノフスカヤ氏(2022年10月8日)
- タイの水かけ祭り「ソンクラーン」がユネスコ無形文化遺産に(2023年12月7日)
- 「トイ・ストーリーホテル」本日オープン!“客室”“グルメ”徹底調査【あらいーな】(2022年4月5日)
東京都や警視庁が“都外ナンバー”広告トラックの実態調査 来年5月に“都外ナンバー”も規制対象へ|TBS NEWS DIG
車体全体に派手なデザインの広告を掲示して繁華街などを走る広告トラックについて、東京都や警視庁は、規制の対象外となっている都外ナンバーの広告トラックの実態調査を行いました。
広告トラックをめぐっては、東京都の条例で映像や蛍光素材などを使った広告が禁止されていますが、規制の対象となるのは都内ナンバーのみで、都内の繁華街などでは多くの都外ナンバーの広告トラックが走行しています。
記者
「都外ナンバーの広告トラックの実態調査が始まりました」
都や警視庁などは7日、新宿区歌舞伎町を走る都外ナンバーの広告トラックに対し、広告を出している事業者名や、車両の登録をした道府県などで広告トラックの許可を得ているのかなどを聞き取り、調査を行いました。
調査の対象となった都外ナンバーの広告トラックは8台で、すべてのドライバーが聞き取りに応じたものの、詳しいことは「わからない」と答えた人が多数を占めたということです。
都は今後、都外ナンバーの広告トラックも規制の対象にする方針で、来年1月に規則を改正し、事業者などへの説明を経たうえで、来年5月に改正規則を施行することを目指しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dQZ1W7B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cChBr0O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q6ChVB5
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く