- 【22歳の女逮捕】高齢者のカードだましとり50万円引き出した疑い
- 中国海軍 鹿児島沖の領海に侵入 今年8回目(2022年11月2日)
- 【ライブ】最新『値上げニュースまとめ』マヨネーズ値上げ “マヨラー”どうする? / 「かっぱえびせん」「カップヌードル」「デカビタC」「熱さまシート」など値上げへ など(日テレNEWS LIVE)
- 【パリ五輪】「環境に配慮」した大会、現実は? ベビーカーの移動にも一苦労 花の都で見た課題
- “一夜にして一転”の岸田総理発言…旧統一教会の調査指示めぐり“準備不足”露呈か【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- タンクローリーに追突され大破 信号待ち中に…女性が心肺停止 北海道(2023年10月27日)
2022年の自殺者数 女性は3年連続で増加 小中高生は最多に|TBS NEWS DIG
去年1年間に自殺した人の数は全国であわせて2万1881人となり、女性は3年連続で増加となったことが分かりました。また、自殺した小中学生や高校生も500人を超え、これまでで最も多くなりました。
厚労省などによりますと、去年1年間に自殺した人の数は、確定値で2万1881人でした。前の年から874人増え、2年ぶりに増加しました。
男女別でみると、男性は前の年からおよそ800人増えた1万4746人で、13年ぶりの増加となりました。女性は60人以上増えた7135人で、3年連続の増加となりました。
また、去年自殺した子どもは、▽小学生が17人、▽中学生が143人、▽高校生が354人で、あわせて514人となりました。前の年から41人増え、これまでで最も多くなっています。
今、悩みを抱えているという方は、「日本いのちの電話」などの相談窓口があります。
厚生労働省のホームページでは、このほかにも様々な相談窓口が紹介されています。
<相談窓口>
日本いのちの電話
・フリーダイヤル
0120-783-556
毎日:午後4時~午後9時
毎月10日:午前8時~翌日午前8時
・ナビダイヤル
0570-783-556
午前10時~午後10時
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lnNLT5Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1RdULwh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nSbTWgh



コメントを書く