- 台風15号まもなく最接近 静岡市の様子は(2022年9月24日)
- 【専門家解説】ことし感染者数“急増” 死者数は“倍”に 新型コロナ
- 「戦うため」ウクライナに戻る人も・・・避難民であふれる国境の駅(2022年2月28日)
- 悪質ホスト問題 国会で議論…借金返済のため“立ちんぼ” 「5000万円貢いだ」女性も【もっと知りたい!】(2023年11月10日)
- 【独自】猛毒キノコ「殺しの天使」増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ”【もっと知りたい!】(2022年9月9日)
- 高次脳機能障害の男性が『死亡前日に自宅売却?』しかし入金履歴なし…不動産会社側は「2200万円の借用書」示して『借金返済に充てられた』と説明(2022年11月17日)
【自民党保守派2グループ】「日本が主権を回復した日」靖国神社を参拝
自民党の保守派の2つのグループが28日朝、それぞれ東京・九段の靖国神社を参拝しました。
自民党の稲田朋美元防衛相は、自らが会長を務める「伝統と創造の会」のメンバー10人とともに、靖国神社を参拝しました。この会は、1952年のサンフランシスコ講和条約が発効し、日本が主権を回復した4月28日に参拝を行っています。
自民党「伝統と創造の会」稲田朋美会長
「昨日、総会で役員も新しくしたこともあり、やっぱり初心に戻って、英霊にその気持ちをお伝えをしてまいりました」
一方、自民党の「保守団結の会」も所属する議員11人が参拝しました。
自民党「保守団結の会」高鳥修一代表世話人
「日本が主権を回復した、その記念日であります。保守派として保守団結の会として記念に参拝をいたしました」
「保守団結の会」は、「伝統と創造の会」とは異なる路線を目指して設立された保守派の会です。
(2023年4月28日放送)
#靖国神社 #伝統と創造の会 #保守団結の会 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1zqxcDC
Instagram https://ift.tt/wC7LZcN
TikTok https://ift.tt/Gi407TV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く