- 米英EU プーチン大統領とラブロフ外相個人に対する経済制裁
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月1日午前)――(日テレNEWS LIVE)
- 新しい秋篠宮邸を一部公開 総工費約26億円で来年引っ越し(2022年11月22日)
- “女性との不適切な関係”が報じられた山田太郎文部科学政務官が辞表提出 午後辞表受理し後任決定へ 後任には本田顕子参院議員で調整|TBS NEWS DIG
- 考え事がある時の おなかまわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
ガザ地区は「子供の墓場」国連事務総長が即時停戦訴える 軍事衝突開始から1カ月(2023年11月7日)
イスラエルとハマスの軍事衝突が始まってから7日で1カ月になります。ガザ地区での民間人の死傷者数は増え続け、かつてないほど人道危機の懸念が高まっています。
国連などが6日に発表した被害集計によりますと、イスラエル軍の攻撃によりガザ地区の住民の7割が家を追われていて、電気不足などから半分近くの病院が医療サービスを提供できていないということです。
また、水や食料不足も深刻化しています。
この1カ月間で死者数は少なくとも1万22人となり、うち子どもが4割以上を占めています。
パレスチナ保健省は、10分に子どもが一人死亡していると訴えています。
国連のグテーレス事務総長はガザ地区が「子どもの墓場」になりつつあるとして即時の停戦を訴えました。
アメリカも人道支援のための一時停戦を求めていますが、イスラエルは拒否しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く