- 【ライブ】最新ニュース 石川県珠洲市で震度6弱/ ウクライナ情勢 /林道で発見の女性遺体 逮捕の男と何が など(日テレNEWS LIVE)
- 世界的エネルギーアナリスト 鉄鋼業などで「水素活用」提言(2023年10月18日)
- 日大が田中元理事長ら5人と法人3社に約11億円の損害賠償求めて東京地裁に提訴 背任事件の損害めぐり|TBS NEWS DIG
- 幻想的で珍しい「氷のパンケーキ」 米・ミシガン湖に出現(2022年1月25日)
- 青葉真司被告「行動把握されている」 京アニ事件、確保時の心境語る|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】山上容疑者の鑑定留置終了/鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/東京都区部「消費者物価指数」前年比4.0%上昇 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
仏ロが電話会談 プーチン氏、米の回答に不満(2022年1月29日)
緊迫するウクライナ情勢を巡り、ロシアのプーチン大統領はアメリカなどについて「ロシアの基本的な懸念を考慮していない」と不満を述べました。
プーチン大統領は28日、フランスのマクロン大統領との電話会談に臨みました。
ロシアが求めるNATO(北大西洋条約機構)の拡大停止について、アメリカやNATOは拒否する回答を出していました。
ロシア大統領府によりますと、この回答についてプーチン大統領は、会談で「ロシアの基本的な懸念を考慮していない」と不満を示し、内容を精査して次の行動を決めると話したということです。
回答が出て以降、プーチン氏の考えが伝えられたのは初めてです。
一方、フランス大統領府はマクロン大統領が「ロシアは国家主権の原則を尊重する必要がある」と応じたことを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く