- #shorts #大黄金展 #ラオウ
- 「小さな火で世界を明るく」五輪開会式演出のチャン・イーモウ監督が会見(2022年2月5日)
- 「さや、ママは待っているよ。早く帰って来て」家族がコメント 小学1年女児行方不明から4日目、120人態勢の捜索続く 千葉・松戸市|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 12/6(金)】中山美穂さん(54)死亡/検事 木村被告に「ひきこもり」/高額“トレカ”騙し取る 男5人逮捕 ほか【随時更新】
- 【春闘】大手の回答評価 日商三村会頭“賃上げの流れ中小企業にも”
- “中国がキューバで通信傍受計画”米メディア報道 中国政府は否定「アメリカこそ正真正銘の盗聴大国」と批判|TBS NEWS DIG
今年9月の「実質賃金」18か月連続で減少 前年同月比2.4%減 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が18か月連続で減少したことが分かりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年9月の現金給与の総額は27万9304円でした。前の年の同じ月から1.2パーセント増え、21か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べて2.4パーセント減り、18か月連続の減少となりました。
厚労省は「物価の上昇に対して賃金の伸びが追い付いていない状況が続いている」としています。
また、今年支給された夏のボーナスは、働く人1人あたり39万7129円でした。
前の年からは2.0パーセント増え、2年連続の上昇となりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dQZ1W7B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cChBr0O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q6ChVB5
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く