- “海なし県”埼玉で…温泉施設が“海の幸”サバ養殖のワケ「事業自体が似ていて挑戦」(2023年1月23日)
- 3年ぶりNYプライドパレード 「中絶の権利」主張も(2022年6月27日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 北京市 新型コロナ対策巡り150人以上摘発(2022年5月8日)
- “歩く肺炎”激しい咳が4週間…中国・韓国で感染拡大中、年末日本で流行か、マイコプラズマ肺炎【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 3階建て民家で火災 70代女性が心肺停止、男性2人がケガ 50平方メートルが燃える 大阪市港区
欧州最大のホテルチェーン 日本で来年4月に23軒一斉開業(2023年11月6日)
ヨーロッパ最大のホテルチェーンが来年4月1日に日本で23軒のホテルを開業すると発表しました。外国人客を取り込むほか、自治体と連携して地域の活性化を図りたい考えです。
フランスを拠点に110の国と地域でホテルなどを運営するアコーは、ヨーロッパやオセアニア、東南アジアで最多の部屋数を持ちます。
サービスや施設の充実より宿泊費を抑えたいという長期の旅行者が主なターゲットです。
来年4月1日に開業するのは日本初上陸となる「グランドメルキュール」など23軒で、大和リゾートが各地に持つホテルの運営を請け負う形です。
アコーアジア ガース・シモンズCEO:「私たちの目標は、今後2年間でホテルへの海外からの訪問者数を倍増させることです」
大和リゾート 真柳宏二社長:「地域での魅力を地域の皆様と一緒に開発して、体験できるコンテンツをご用意して、地域の方とまた交流もできるような」
現在1割に満たない外国人客を取り込むほか、自治体と連携して分散型旅行の促進と地域の活性化を図りたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く