- アメリカが北朝鮮にワクチン支援の意向
- 警察官をバイクで引きずり急発進、蛇行運転・・・男逮捕(2022年4月25日)
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ、卵、ハンバーガーや豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「仮面女子」メンバー“看板下敷き”国の責任認めず…猪狩さん「再発防止」SNSで訴え(2022年6月28日)
- 【ニュースライブ】偵察衛星開発へ最終段階実験 /“統一教会”2度目の質問書「まだ回答なし」19日が期限 / ウクライナ避難の子供たちにプレゼント など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【専門家解説】戦い方を変える? ドローンの使い方や今後の戦いの行方
【IEA】石油備蓄6000万バレル放出へ ウクライナ侵攻受け
IEA(=国際エネルギー機関)は、臨時の閣僚会合を開き石油備蓄を6000万バレル放出することで合意しました。
ウクライナへの侵攻でロシアに対する経済制裁が強まるなか、エネルギーの供給がいっそう不安定になることを避けるため、IEA(=国際エネルギー機関)は、加盟国と協調して6000万バレルの石油備蓄の放出をすることで合意しました。
萩生田経産相「今行われているウクライナへの侵略行為というのは、国際社会が許さない。国際社会が協力して、この難局を乗り越えていく意志を、同志国の皆さんと世界に示すことが最も一番の意義がある」
経産省によると、IEA加盟国のうちアメリカが半分の3000万バレルを放出。残りは数日以内に各国の配分を決め、すみやかに放出するということです。
(2022年3月2日放送「Oha!4」より)
#IEA #ウクライナ #アメリカ #石油 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/X8gGNtw
Instagram https://ift.tt/GHZSnhs
TikTok https://ift.tt/nsmfJ91
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く