- 【ニュースライブ】北朝鮮ミサイル発射“核実験へ向け軍事的挑発の段階高める”との見方も/アメリカ政府の反応はなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】福岡市中心部の繁華街で火事「タバコの吸い殻から火が建物に燃え移っている」
- 「LGBT法案」自民が維新と協議 法案の修正に応じるか検討|TBS NEWS DIG
- “値上げの夏”・・・そば店で今年2度目「価格改定」 スーパーに「買いだめ客」(2022年5月30日)
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【ヤングケアラー】認知症の父を介護する小学6年生…見えない“子どもたちのSOS”「Nドキュポケット」 NNNセレクション
富山市 約9mのヤナギの木が折れて車に接触(2023年11月6日)
富山市の国道沿いで強風の影響とみられる倒木があり、車1台と接触しました。けが人はいないということです。
警察によりますと、6日午前10時半ごろ、富山市上大久保の国道41号沿いで「民家の柳の木が倒れた」と110番通報がありました。
直径40センチ、高さがおよそ9メートルの柳の木が根元から折れ、走っていた乗用車1台と接触したということです。
けが人はいませんでした。
倒木は強風の影響とみられていて、午前10時前には富山市八尾で最大瞬間風速27.7メートルを観測し、この地点の11月の最も強い風の記録を更新しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く