- “防衛増税”「2025年以降も可能」骨太原案に明記 後ろ倒しを示唆する文言に “選挙で増税の議論避けた”見方も|TBS NEWS DIG
- 【事故】トラックと衝突し女性死亡 下敷きになりひきずられる 東京・板橋区
- 2019年台風19号被害額の4割5千億円超が気候変動に起因 国際気象研究グループ|TBS NEWS DIG
- 「ふかや花園プレミアムアウトレット」報道陣に公開 「ガリガリ君」モチーフのアトラクションなど“体験”にも注力|TBS NEWS DIG
- コロナ「全数把握」見直し検討 加藤厚労大臣が専門家らと意見交換 尾身会長は「なるべく早く」|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪 新たに124人感染確認、去年10月以来の100人超
【速報】「頂き女子りりちゃん」初公判で起訴内容認める(2023年11月2日)
男性から現金をだまし取る「マニュアル」を販売したとして詐欺幇助(ほうじょ)の罪に問われた「頂き女子りりちゃん」を名乗る女の初公判が開かれ、女は起訴内容を認めました。
詐欺幇助などの罪に問われているのは「頂き女子りりちゃん」こと住所不定、無職の渡辺真衣被告(25)です。
起訴状などによりますと、渡辺被告は去年6月ごろ、男性からの恋愛感情を利用して現金をだまし取るための「マニュアル」を他の人物に販売し、男性2人から合わせて現金1065万円をだまし取る詐欺を手助けしたとされています。
2日の初公判で、渡辺被告は起訴内容を認めました。
続く冒頭陳述で、検察側は「ホストに多額の金銭を使い、返済に困窮し、以前働いていた風俗店の客に金銭援助を求めて成功したことから、嘘を伝えて金をもらうマニュアルを作り、販売した」などと指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く