- 頭文字Dを読みドリフトしたかった男性会社員2人を書類送検神奈川県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- 旧統一教会が緊急会見 文科省の「過料」通知に対し反論「過料裁判で全面的に争う」|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員「議場での陳謝」決定…N党「応じる可能性ない」 「除名」の可能性も(2023年2月22日)
- 湖の近くで集団自殺か 車内に男女4人の遺体(2022年1月18日)
- 【速報】巨大ビニールプールが破裂 高校生流され死亡 中国(2022年7月18日)
- 【ニュースライブ 4/4(火)】 舞鶴発電所火災の原因を発表/男性が車に引きずられケガ/母親を殴ったとして逮捕の長女を不起訴/報恩寺タケノコの収穫がピーク ほか【随時更新】
大阪・関西万博 国が建設費増額分の負担受け入れ(2023年11月2日)
再来年の大阪・関西万博の会場建設費が上振れしたことを受け、国は増額分の負担を受け入れる考えを示しました。
西村経済産業大臣:「物価上昇等によるものでありますので、これはやむを得ないとして受け入れることとしたい」
会場建設費について博覧会協会は先月、これまでより500億円増え最大2350億円になるとの見通しを示しました。
当初の想定に比べ1.9倍に膨らみました。
建設費は「国」「大阪府・市」「経済界」が3分の1ずつ負担する仕組みで、「大阪府・市」と「経済界」が受け入れを表明したことから国も足並みをそろえました。
西村大臣は「今後の物価上昇も十分見込んでいるので、さらなる増額は想定していない」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く