- 名札の“フルネーム”必要?バスやタクシーは掲示義務廃止へ 検索され恐怖を感じたという看護師も… 背景にある「カスハラ」被害【news23】
- 【台風13号】夜にも東海付近に上陸する見込み 引き続き大雨に警戒を 千葉県では「線状降水帯」の発生 「記録的短時間大雨情報」相次ぐ【最新ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【また置き去り】長時間車内に取り残されたか…2歳女児死亡 父親「保育園に預けたつもりだった」 大阪・岸和田市
- 帰宅途中の男性に蹴りかかり「金を出せ」傘突き付けスマホ奪う 20代とみられる男2人が逃走
- 死亡の54歳女性『結束バンド痕』…養子縁組した28歳男が“保険金の受け取り人”に(2022年7月20日)
- テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”…“価格競争激化”影響か(2023年1月10日)
ロシア国連大使“核戦力”の特別警戒態勢めぐり欧米側を批判
ウクライナへの軍事侵攻後、プーチン大統領が核戦力を念頭にした抑止力に言及したことについて、ロシアの国連大使は欧米側に原因があると主張しました。
ロシア ネベンジャ国連大使
「プーチン大統領が核の部隊に厳戒態勢を取るよう命じたのはNATO(北大西洋条約機構)のリーダー達がロシアとの関係において不穏な声明を出したためです」
ロシアのネベンジャ国連大使は先月28日の記者会見で核兵器使用の可能性について問われ「とんでもない」と答える一方、NATO=北大西洋条約機構の姿勢についてこのように批判しました。
ウクライナ侵攻後、ロシアのプーチン大統領が核戦力を念頭に抑止力を特別警戒態勢に引き上げるよう命じたことに加え、隣国のベラルーシが憲法を改正しロシアの核兵器配備が可能になったことを受け、核戦争を懸念する声があがっています。
(01日19:31)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/4RO8dbt
◇note https://ift.tt/HOPQYNK
◇TikTok https://ift.tt/ykhIj8E
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DfSC43U
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KH48a5W
コメントを書く