- “パワハラ”元熊本市議 公選法違反の疑いで逮捕(2023年5月30日)
- 「バカ野郎」処理水巡る迷惑電話 若者が中心?中国政府 不満はけ口“黙認状態”(2023年8月29日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- 防災公園・代々木公園で警視庁らが防災や交通安全呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 反乱のプリゴジン氏がベラルーシ入りプーチン大統領はワグネルへの資金提供認めるTBSNEWSDIG
- 1000円以下で大満足な食べ放題 天ぷらいくつ食べても600円! 1000円で堪能できる銀座の本格中華で1番人気は|TBS NEWS DIG
全国のクマ被害 4月~10月末で180人 死者5人に 秋田で最多61人 環境省(2023年11月1日)
全国で相次ぐクマによる被害について、4月から10月末までに被害に遭った人数が180人、死亡した人は5人に上ることが環境省のまとめで分かりました。
環境省によりますと、クマによる被害は記録が残る2006年以降で最も多かった2020年度の158人をすでに大きく上回っています。
10月の1カ月間でも71人と2022年度の被害者の数に匹敵します。
死者も10月だけで3人増え、5人となっています。
特に被害が目立つのは東北地方で、最も多い秋田県では被害者数が61人と3分の1を占めています。
環境省は、10月から市街地周辺でのクマの実態調査に着手したほか、被害に困る地方自治体に対し、費用を負担して専門家を派遣する事業を始めることを明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く