- 象印が完全自社開発の「オーブンレンジ」発売へ 食材を均一に温める「うきレジ」搭載(2022年7月28日)
- 野党第一党を争う「維新」と「立憲」…新たな布陣を敷いた両党は『旧統一教会問題』『国葬問題』にどう向き合っていくのか(2022年8月29日)
- 高市大臣「WTO提訴検討も」中国側の禁輸措置への対抗措置(2023年8月29日)
- 布団干しにピッタリ全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月10日)
- 大晦日の空の便に…ジェットスター国内線13便の欠航を発表 ストライキの影響で|TBS NEWS DIG
- 【プリゴジン氏の搭乗機墜落】政敵粛清に“暗殺説”プーチン氏関与は◆日曜スクープ◆(2023年8月27日)
川内原発1、2号機の20年の運転延長認める 原子力規制委員会「運転開始から60年時点でも安全性を維持」|TBS NEWS DIG
原子力規制委員会はきょう、鹿児島県にある九州電力・川内原発1、2号機の20年の運転延長を認めました。
川内原発は、1号機が来年7月、2号機が再来年11月に40年の運転期限を迎えます。そのため、九州電力は施設の劣化状況などを調べる特別点検を行い、去年10月に規制委に20年の運転延長を申請していました。
きょう開かれた定例会合で、規制委は運転開始から60年の時点でも安全性を維持できるとして、20年の運転延長を認めました。運転延長の認可は、全国で5例目と6例目です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TOc6av0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KhFONwk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6t1mQg9
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く