- 【G7広島サミット】「広島をスタートとして変わっていただきたい」…サミット初日を見守った被爆者の思いは
- 難民キャンプの学校にまた攻撃 15人が死亡、70人がけが|TBS NEWS DIG
- 関西空港 GW中の出入国者数は約38万6千人、コロナ流行前の約46% 外国人は回復も日本人低迷
- 【東海道新幹線】運転中止…「早く帰りたかった」 “列車ホテル”で一夜の人も
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 性別 年齢超え気軽に美容体験 表参道に“巨大美容施設”誕生(2023年7月25日)
拳銃で立てこもったか 「郵便局員と話したかった」(2023年11月1日)
埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもり、2人を人質にとったなどとして86歳の男が逮捕されました。男は「郵便局の人と話したかった」などと供述しています。
鈴木常雄容疑者は31日、蕨市の郵便局で拳銃を持って女性職員2人を人質にとって立てこもったうえ、交渉にあたった警察官に特定の人物に会わせるよう要求した疑いが持たれています。
女性2人は保護されてけがはありませんでした。
警察によりますと、鈴木容疑者は約8時間後に緊急逮捕されましたが、拳銃のほかにも刃物2本を所持していたということです。
このほか、液体が入った18リットルの容器やペットボトル2本も押収されていて、警察が中身の確認を進めています。
取り調べに対し、「逃げ遅れた人を人質にした。郵便局の人と話したかった」と容疑を認めています。
立てこもりが起きる直前には近くの病院で発砲事件があり、2人がけがをしたほか、鈴木容疑者の自宅でも火事が起きています。
これらについても関与をほのめかしていて、警察が詳しい動機を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く