- 中国政府性急に報告書をまとめたことは遺憾福島原発処理水の海洋放出に反対する考えを強調 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「ノーモア・ミナマタ訴訟」 国が控訴に向け最終調整 大阪地裁の判決受けて|TBS NEWS DIG
- 英・チャールズ国王の戴冠式は“規模縮小”も…意外な注目ポイント 孫・ジョージ王子の役割は?メーガン妃欠席の理由は?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ウクライナ側代表団が到着 3度目の停戦協議開始(2022年3月7日)
- 堺市が国民健康保険料を誤って減額 対象ではない小学1年生も減額 922世帯に対し総額775万円
- 親の検閲に賛否…米国ユタ州で子のSNS閲覧可能に(2023年3月28日)
木原大臣 破壊措置命令を来月以降も継続 北朝鮮の軍事偵察衛星発射に備え(2023年10月31日)
北朝鮮による軍事偵察衛星の打ち上げに備えた自衛隊への破壊措置命令について、木原防衛大臣は来月も継続すると明らかにしました。
木原防衛大臣:「防衛省として沖縄に展開しているPAC3部隊も含め、引き続き破壊措置命令を継続し、必要な体制を維持することとしております」
北朝鮮は5月と8月に軍事偵察衛星の打ち上げに失敗していて、10月に再び打ち上げると予告していました。
木原大臣は「10月は過ぎるものの、北朝鮮から発射が強行される可能性がある」と説明し、沖縄県に配備するPAC3部隊やイージス艦による警戒を来月以降も継続すると発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く