- 【日本航空】ルート自由に選べる…“飛行体験”ツアー販売
- 広島サミットに向けAI戦略会議初会合 ルール作りへ(2023年5月11日)
- 【異例】戦後3例目…ガーシー議員「除名」 賛成議員の“迷い”(2023年3月15日)
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
- 【去年年末から手足縛り外出】放置された2歳女児が熱中症で死亡…祖母ら供述「1週間に1.2回縛った」
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
公明山口氏「1年と決める必要ない」 減税措置の期間巡り継続検討の考え示す(2023年10月31日)
政府が検討している減税と給付の還元策について公明党の山口代表は1年限りではなく、賃上げの状況などに応じて継続することも検討すべきとの認識を示しました。
公明党 山口代表:「(減税は)来年6月やりますけれども、その後の状況は今確定的に見通すことはできません。その点で来年の状況をしっかり見極めながら今から(1年しか)やらないとかですね、決める必要はないと」
そのうえで山口代表は、「物価高に賃上げが追いつくかを見極めることが重要だ」と強調しました。
自民党の宮沢税調会長は今回の減税措置について、「1年限り」との認識を示していて、年末に向けて行われる自民・公明の与党による税制調査会で主要な論点となる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く