- 【タカオカ解説】3期目の習近平政権が発足 日本や世界が頭を悩ませる、中国との今後の“お付き合い“ 日本のキーパーソンは誰?
- 【“不適切な指導”】太ももを椅子に巻き付け…教師が粘着テープで児童を固定 教育委員会が謝罪 静岡市
- 【謎】金正恩氏“娘の写真”に疑惑浮上 視察日時が違う?長く大々的に公開するワケは(2022年11月21日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』第2次大戦の主力戦車がパレードに/プーチン氏演説「核使用の脅し」?/ まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く など(日テレNEWS LIVE)
- “対中国”強化へ 安全保障・・・きょう日米首脳会談(2022年5月23日)
- コスタリカ、日本戦に向け地元市民らが選手に「喝」(2022年11月25日)
イスラエル首相「停戦はない」 ガザ市の東3kmで戦車(2023年10月31日)
イスラエルのネタニヤフ首相は、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとの「停戦はない」と述べ、徹底抗戦をする姿勢を強調しました。
ネタニヤフ首相は30日、記者会見で、停戦を求める声は「ハマスへの降伏、テロリズムへの降伏」を意味すると述べ、ハマスを消滅させるまで攻撃を続ける方針を改めて示しました。
CNNによりますと、ガザ地区内のフリージャーナリストがガザ市の東およそ3キロの幹線道路で、イスラエル軍の戦車が砲撃するのを目撃したと報じています。
一方、国連の安全保障理事会はイスラエルの地上作戦の拡大について協議をする緊急会合を開き、各国から停戦を求める声が相次ぎました。
アメリカの大使は、「民間人の命は守らなければならない」と述べましたが、停戦については言及しませんでした
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く