- 救急車が呼べない・・・“通信障害”影響は命にかかわる現場でも|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月18日) ANN/テレ朝
- 【知床観光船事故】運航会社社長 乗客家族に規程違反認める
- 【女性の発達障害】なぜ診断しにくい?「人間の成長は斜めではなく、階段上で上がってく」│精神科医が解説【久保田智子のSHARE#30抜粋】
- 花火大会で事故相次ぐ…学校敷地内に“落下・爆発” 生徒近くで見物中 弓道場が全焼(2022年8月8日)
- 【9月15日 明日の天気】大気の不安定な状態が続く 東北~九州では天気の急変に注意 厳しい残暑も|TBS NEWS DIG
米ロも出席…中国・国防相不在の中 安保の国際フォーラム(2023年10月30日)
中国・北京で安全保障を議論する国際会議「香山フォーラム」が始まりました。中国の国防相が解任され不在のなか、異例の開催となっています。
「香山フォーラム」は今回が10回目の開催で、アメリカやロシアも参加しています。
しかし、中国は李尚福国防相が先週、解任され空席のままです。
米国防総省 中国担当幹部:「ごめんなさい。質問は受けません」
会議では、中断している米中の軍事当局の対話が実現するかどうかも焦点です。
開幕式では中国軍のナンバー2が演説し、「誰かが台湾を中国から切り離そうとしたら中国軍隊は決して許さない」と牽制(けんせい)しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く