- 世界遺産・東寺から約150メートルの住宅密集地で火事…「コンセントから火が出た」/京都市南区
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2022年1月10日)
- 岸田総理、エジプト大統領と会談 スーダン情勢、ウクライナ情勢に伴う小麦価格高騰など“世界的課題”について連携強化図る|TBS NEWS DIG
- 木がおしっこ!? 幹からチョロチョロ・・・公園で珍現象(2022年5月11日)
- 【近畿の天気】19日(月)あさ 大阪は晴れ時々曇り 予想最高気温はきのうより低めの所が多い
- 【チェーン店まとめ】THEチェーン店 すしざんまい「“マグロ大王”誕生秘話」/サイゼリヤ「絶品イタリアン誕生秘話」/蒙古タンメン中本/山田うどん/串カツ田中 など (日テレNEWS LIVE)
宇都宮白楊高校の生徒が育てた「白楊豚」道の駅に卸した約7割が別の豚肉 納入業者「出荷時のチェックミス」|TBS NEWS DIG
栃木県内の高校生が育てた豚肉として知られる「白楊豚」が道の駅で販売された際に、異なる豚肉およそ7割が混入していたことがわかりました。
「白楊豚」は栃木県の宇都宮白楊高校の生徒が育てたオリジナルの豚肉で、高根沢町にある「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」で販売されていました。
道の駅によりますと、宇都宮市の食肉加工卸「渡清」から「白楊豚」として納入されたもののうち、およそ7割が別の豚肉だったとの報告があったということです。
「渡清」は道の駅に対し、「出荷時のチェックミスだった」などと説明したということです。
「白楊豚」はふるさと納税の返礼品にもなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZxPj0w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1NRbrE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lvMs096
コメントを書く