- 犯行の様子が防犯カメラに…住宅の水槽からメダカ500匹盗んだ疑い 自称警備員を逮捕(2022年11月3日)
- 北朝鮮“ミサイル”20発超 韓国は猛反発…「1発撃ったら3発」報復エスカレート懸念(2022年11月3日)
- 道路に空き缶が約50メートルにわたり散乱 トラック荷台から滑り落ちる 京都・上京区
- 【藤井五冠】“竜王”初防衛「苦しい将棋が多かった…結果出せうれしい」 羽生九段との対決「楽しみ」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』キーウ電撃訪問 バイデン大統領とゼレンスキー大統領が会談 /プーチン 21日に年次教書演説へなど(日テレNEWS LIVE)
- コロナ禍の“年末帰省ラッシュ”本格化 「今年は会いに行く」ピークいつ?(2021年12月28日)
ヨルダンで“反イスラエルデモ” 約1万人集まる(2023年10月28日)
パレスチナ系の住民が7割近くを占めるヨルダンでは、“反イスラエルデモ”が連日起きていて、27日には集団礼拝後に1万人近くが集まりました。
ガザ地区での死者が7326人に上るなか、イスラエルの隣国ヨルダンでは抗議デモが連日開かれていて、27日にはアンマンの中心部に1万人近くが集まりました。
デモ参加者(10):「私はパレスチナのために立ち上がります。ガザ地区の子どもを殺さないで下さい。パレスチナ人を抹殺しないで下さい。パレスチナ人はつねに自由です」
一方、CNNはハマスに拘束されている人質の解放について、「交渉は非常に順調に進んでいる」という関係者の証言を報じ、アメリカの政府高官がカタール政府との会談のためドーハを訪問中と伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く