- 「ギリギリもギリギリ、大ギリギリです…」6月も食品値上げ続々 物流費なども高騰で(2022年6月1日)
- 【速報】北陸新幹線 長野~金沢で運転見合わせ 石川・能登で震度6強(2023年5月5日)
- 岸田総理「起爆剤となった」 自衛隊部隊を表彰(2023年3月29日)
- 【切りつけ】東京大学前 “去年から計画”か 駅の火事への関与もほのめかす
- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「白煙があがっている」横浜市内の果物店で火事 果物店が全焼するもけが人なし|TBS NEWS DIG
#shorts “一部始終”防犯カメラ映像を入手 3人組が取り囲みキックで“破壊”(2023年10月27日)
画面に現れた3人組が驚きの行動に出ました。1人がベンチにある小ぶりなものを足で触ると、別の1人が力を込めたキックを2回。映像には何かの破片とみられる物が飛ぶ様子が映っています。いったんはその場を離れる3人組。しかし、すぐに駆け寄って何かを確かめるようにのぞき込みました。
JR福井駅に隣接する「福井市観光交流センタ-」の屋上テラスの防犯カメラの映像です。強烈なキックを受けたのが65センチほどの大きさ、恐竜「フクイラプトル」のモニュメントです。足の指が折れているのが分かったのは19日でした。
まちづくり福井 桑原浩明さん:「なんてことしてくれるんだみたいな感じは最初思いましたし、寂しいというか、残念。トコトコとやって来てガンッとやっているような感じなので、感覚が理解できない」
福井県は日本で最も多く恐竜の化石が発掘され、恐竜はいわばシンボル的な存在です。壊されたフクイラプトル。1体すべてを作り直すことになれば数百万円、足の指だけを接着、塗装し直すとしても数十万円かかる見込みだということです。
施設側は警察に被害届を提出。巡回する回数を増やしてもらうなどしています。
まちづくり福井 桑原浩明さん:「新幹線が止まって、本当言葉通り『福井の玄関口』。皆さんをもてなす施設でもあるので、心痛める行為は絶対にしてほしくない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く