- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース 北欧2か国、18日に同時にNATO加盟申請へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ベルギーで銃撃事件2人死亡 犯人は逃走中 テロ事件の可能性も(2023年10月17日)
- 政治資金問題で岸田政権の今後は? 来年3月の予算成立までは岸田総理が超低空飛行のまま続投するシナリオが濃厚か【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 林外務大臣あすから訪中、“スパイ容疑で拘束”日本人の解放要請へ 「太陽を見ることも出来ない」経験者が語る拘束の実態|TBS NEWS DIG
- 【独自】“虐待行為”認可保育園に日野市がきょう改善命令へ
“給付”ではなく“減税”に岸田総理「わかりやすくお返しするのが重要」 衆議院・予算委員会 | TBS NEWS DIG #shorts
国会では、きょうから衆議院の予算委員会が始まり、岸田総理がきのう表明した所得税などの減税をめぐり論戦が交わされています。
岸田総理は、税収の増加分の還元策として、1人あたり4万円の定額減税を行う考えについて、「分かりやすくお返しすることが重要だ」と強調しました。
自民党 萩生田光一 政調会長
「なぜ減税に踏み切るのか、なぜ給付ではだめなのか。改めて、昨日の所得税・個人住民税減税の指示の狙い、考え方について、国民の皆様にわかりやすく説明して頂きたい」
岸田総理
「国民の皆さんに、いま、物価高の中で頑張っていただくために、わかりやすく所得税・住民税という形でお返しする、これが国民生活を支える上で重要だと考えた」
岸田総理は減税について、このように述べたうえで、財政健全化路線に逆行するとの不安に対しては、「デフレからの脱却こそ、国の財政再建にとって最も重要なことである」と訴えました。
また、委員会では、自民党の小泉進次郎元環境大臣が、タクシーの営業地域の地名や道路の名前などを問う「地理試験」の難易度が高すぎてドライバーが増えない問題を取り上げました。
この地理試験について斉藤国土交通大臣は、「地図アプリやカーナビなどが非常に発達した時代なので、廃止も含めて早急に検討したい」と明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZxPj0w
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q1NRbrE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CrKA1ps
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く