- 【朝まとめ】「京王線の駅に“鎌を持った男”」ほか4選(2022年7月11日)
- 【LIVE】銀座ロレックス強盗「容疑者らは使い捨ての闇バイト?」/浴槽で男性死亡…やけどのあと事件の背景は?【小川泰平氏の事件のスジ読み】
- 【♪海より深い~?】「こい」だけでなく、「かつおのぼり」も「まぐろもぼりも」が、“泳ぐ”海 #shorts #読売テレビニュース
- 九州から北陸など大雨警戒を気象庁災害の危険度高まる(2023年7月7日)
- 大雨後の福井 泥まみれの街で浸水被害の後片付け(2022年8月6日)
- “ベニヤ板6枚を貫通” 殺傷能力ある改造拳銃など33丁を所持疑い 福岡市の拳銃マニアの男を銃刀法違反で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
さいたま市で木造住宅が全焼 焼け跡から1人の遺体 住人の82歳男性と連絡取れず(2023年10月27日)
27日朝早く、さいたま市にある木造2階建ての住宅が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む82歳の男性と連絡が取れなくなっています。
午前7時前、さいたま市岩槻区で「2階から火が見える。中に人がいるかも」と近くに住む人から110番通報がありました。
ポンプ車など22台が出動し、火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼しました。
焼け跡からは1人の遺体が見つかりました。
警察などによりますと、この住宅には石橋秀郎さん(82)が妻と暮らしていて、1階で寝ていた石橋さんとは火事の後、連絡が取れていないということです。
2階で寝ていた80代の妻は避難して無事でした。
警察と消防が出火原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く