- ロシア・プーチン大統領、トルコ訪問に向け準備 実現すれば侵攻開始後初|TBS NEWS DIG
- 国会閉会異例の不信任 野党の対応割れる次は秋解散仕切り直し/翔太郎氏急転更迭ウラ側/れいわ山本太郎代表混乱の採決中に暴力などニュースまとめANN/テレ朝
- 戦争で殺された動物たち…生き残った2頭のゾウへ子ども運んだ臨時列車”ぞうれっしゃ”とは | TBS NEWS DIG
- ロシアの「プーチン大統領はすでに戦争に負けている」バイデン大統領が断言(2023年7月14日)
- 日本の感染者3週連続で“世界最多”の理由 緩和加速する世界との違いは?専門家解説(2022年8月12日)
- 朝鮮労働党創立77年記念行事 金正恩氏は出席せずか|TBS NEWS DIG
福田元総理 日中首脳「相互理解をリードする責任がある」早期の会談の必要性を強調|TBS NEWS DIG
中国・北京を訪問した福田元総理はJNNなどの取材に応じ、日中首脳会談を早期に行う必要性を強調しました。
福田康夫元総理
「首脳同士が(相互理解などを)リードするという責任があるわけですから。リードする立場の方々の交流とか当然あってしかるべき」
きのう、訪問先の北京で福田元総理は日中関係の改善に向けて「首脳同士が相互理解をリードする責任がある」と述べたうえで、岸田総理と中国の習近平国家主席による首脳会談を早期に行う必要性を強調しました。
福田氏はおととい、韓正国家副主席と会談し、文化交流の進展で一致しましたが、原発の処理水など「政治的な話はしていない」としています。
一方で、福田氏は「良い環境を作るため、繊細な問題も着実に解決していく必要性はある」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SCzn1bt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PgOGnhZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/kYf7gNr
コメントを書く