- 高校生が海に転落し死亡…海岸付近で友人らと花火をしに集まる 海岸から足滑らせたか(2022年7月19日)
- イスラエルとハマス 双方の死者は1900人超に イスラエル軍は30万人の予備役招集 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】“パパ活狩り”「警察か100万円払うか…」会社員から車や現金をカツアゲか 19歳の男ら6人逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 夫婦げんかの末に飼い犬を殺した疑い 床や壁に複数回叩きつけて 45歳男を動物愛護法違反で逮捕
- 【ルフィは誰?】指示役に深まる謎 フィリピン収容所で“強盗指示”か…実行役おびえ「粛清される」/関連ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 【LIVE】旧統一教会が5回目の会見 鈴木エイト氏らが解説「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘[『にわか信者が一番揺らいでいる』
「党と連携を」安倍派からまた苦言(2023年10月26日)
自民党の世耕参院幹事長が国会の代表質問で岸田総理大臣に対し、「言葉に弱さを感じる」などと苦言を呈したことについて、安倍派の塩谷座長は「苦言ではなく助言だ」との認識を示しました。
安倍派 塩谷座長:「(Q.総理の言葉が物足りない?)だから、明確な割合ストレートに来ないじゃないですか総理、そういうことですよ。我々にも分からないことが国民に向けてはなかなか伝わらないことがたくさんある」
塩谷氏は「安倍派は岸田政権を支持している」と強調したうえで、世耕氏の発言については「苦言ではなくて助言、言うべきことは言う必要がある」と擁護しました。
ただ、26日に岸田総理が「国民への還元」について与党に正式に指示することについては、「今日出すならもっと早く出して党と連携を取る必要があった」と苦言を呈しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く