- 豪雪地帯で深刻“除雪危機” 過疎化・高齢化・空き家問題…移住者への“高まる期待”【Jの追跡】(2023年1月22日)
- 関西電力とオリックスが「蓄電所」建設へ「1万3000世帯」の1日分の使用量に匹敵(2022年7月15日)
- 【JR芸備線】JR西日本ワーストの収支率で廃線の心配も 地元の人の思いとは【鉄道再考!がんばれ日本のローカル鉄道】
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫県知事選めぐり“不適切投稿” 姫路市議が政倫審に出席せず 病気のため出席が難しいなど文章提出
- 【速報】カナダ中部で住民が無差別に刺される 10人死亡15人けが 容疑者2人が逃走中(2022年9月5日)
大阪ガス『家庭用インターネット通信事業』に参入…年間数万件規模の契約を目指す(2022年3月1日)
大阪ガスが家庭用のインターネット通信事業に参入することを発表しました。
大阪ガスが3月1日から開始するインターネットサービス「さすガねっと」は、通信速度によって3つのプランがあり、それぞれソニー・NTT西日本・ジェイコムの回線を使用します。
コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたことに伴うインターネット需要の高まりや、都市ガスの全面自由化で競争が激しくなる中、ガス契約などとのセット割引を設けることで顧客の囲い込みを図る狙いです。
(大阪ガス 田坂隆之副社長)
「競争環境がすごく変わってきて、色々なサービスを合わせて提供していくということが、よりお客さまから求められているのかなと」
大阪ガスは「年間数万件規模の契約を目指し、2030年には数十億円の利益を生む事業に育てたい」ということです。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪ガス #家庭用インターネット通信事業 #参入 #さすガねっと #さすガねっと #通信速度 #コロナ禍
コメントを書く