- 【速報】新型コロナ 全国感染者が初の13万人超 過去最多(2022年7月20日)
- 三軒茶屋駅近くのバーに消火器噴射 接客巡りトラブル 稲川会系暴力団幹部を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】富山・立山町でバス横転 ガードレール接触 5人けが(2023年7月30日)
- ワグネル創設者 バフムトでの戦闘継続を示唆(2023年5月8日)
- 「赤ちゃんに罪も責任もない」“内密出産”実施の院長 国会で法整備訴え(2022年2月25日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張/プーチン大統領が一方的宣言の“クリスマス停戦”期間も… など(日テレNEWS LIVE)
大阪ガス『家庭用インターネット通信事業』に参入…年間数万件規模の契約を目指す(2022年3月1日)
大阪ガスが家庭用のインターネット通信事業に参入することを発表しました。
大阪ガスが3月1日から開始するインターネットサービス「さすガねっと」は、通信速度によって3つのプランがあり、それぞれソニー・NTT西日本・ジェイコムの回線を使用します。
コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えたことに伴うインターネット需要の高まりや、都市ガスの全面自由化で競争が激しくなる中、ガス契約などとのセット割引を設けることで顧客の囲い込みを図る狙いです。
(大阪ガス 田坂隆之副社長)
「競争環境がすごく変わってきて、色々なサービスを合わせて提供していくということが、よりお客さまから求められているのかなと」
大阪ガスは「年間数万件規模の契約を目指し、2030年には数十億円の利益を生む事業に育てたい」ということです。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪ガス #家庭用インターネット通信事業 #参入 #さすガねっと #さすガねっと #通信速度 #コロナ禍
コメントを書く