- 【若一調査隊】ナゼ丹波篠山に城が?「徳川家康」が築城を命じた“篠山城”を徹底調査!秘められた家康の思惑に迫る!
- 米国務次官補が北京訪問へ 気球問題で冷え込む米中関係の改善につながるか|TBS NEWS DIG
- ワクチン大規模接種会場が終了、新型コロナ「5類」引き下げ受け|TBS NEWS DIG
- 【日大事件】田中被告らが「日大を”食い物”にしていた」指摘 第三者委員会が調査報告書
- 【ニュースライブ 6/11(火)】女子大生殺人の容疑者 スマホなど窃盗か/”違法捜査”国賠訴訟 担当検事 出廷/ヘリコプターが緊急着陸 ほか【随時更新】
- 大阪・藤井寺市の大和川 男子高校生(16)が溺れて死亡 数日前から親族の家へ遊びにきていた#shorts #読売テレビニュース
最高罰金3億円も・・・危険盛り土一律規制へ 閣議決定(2022年3月1日)
去年7月、静岡県熱海市で26人が死亡した土石流災害などを受けて、盛り土の規制を強化する法案が閣議決定されました。違反した法人の罰金を最高3億円とするなどとしています。
去年7月3日に熱海市で起きた土石流災害では26人が死亡、1人の行方が分かっていません。
この土石流は、起点となった盛り土により被害が甚大化したとみられ、国が盛り土の規制強化に乗り出していました。
今月1日、閣議決定された「宅地造成及び特定盛土等規制法」は、違反した法人の罰金を最高3億円にすることや、宅地や農地など土地の用途に関係なく、全国一律に規制することなどが盛り込まれています。
今後、通常国会での成立を目指します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く